FX 自動売買 やってみた 11/11

今回はまたFXレポート
昨日(11月11日 火曜日)のFX自動売買(EA)の結果報告です!

ロスカットの悪夢(先月ですが…)以来、慎重に時短稼働を心がけてきた僕ですが、
昨日はめての挑戦をしてみました。

それは…「EAを丸っと1日(24時間)動かし続ける」ということです!

その結果は…

プラス 13,452円でした!

よかった…!
正直、朝起きて口座を確認するまで、ドキドキでした(笑)。

夜中のトレードは、意外にもスムーズ?

昨日の夜中は、大きな経済指標もなく、
そこまで荒れないだろう、という僕なりの判断で稼働させてみたんです。

とはいえ、「起きたらロスカットされてました…」
なんてことになっていないか、本当に不安でした。

でも、後から取引履歴を詳しく見てみると、驚いたことに、
僕が寝ていた夜中の時間帯のほうが、むしろスムーズに利益を積み上げていたんです。

日中よりもナンピン(買い増し・売り増し)が少なく、
キレイにトレンドに乗っていたようでした。

もちろん、日によっては夜中に相場が急変することも多々あるので、
昨日がたまたま特殊な日だったのかもしれません。

ともあれ、無事にプラスで終わってくれて、本当に良かったです。

なぜ、あえてリスクを取るのか?僕の戦略変更の理由

以前の僕は、「時短稼働」でリスクをなるべく減らすことばかり考えていました。
でも、最近ちょっと戦略を変えてみようかな、と思い始めています。

まだ考えが固まったわけではないですが、ロスカットのリスクがある以上、
対策は2種類あると思っています。

  1. なるべくリスクを減らす(=時短稼働、指標時は停止)
  2. さっさと元本を稼いで、利益分を逃がしておく(=ロスカットが起きても再起しやすくする)

僕がやっていた「時短稼働」は、もちろん1番目の戦略です。
この場合、通常相場だと僕のツールではおそらく1日5,000円前後の利益になります。

僕が今使っているツールは、元金20万円での運用が推奨されています。
(XMの入金ボーナスは一旦無視して、20万円で計算した場合)
元本分の20万円を稼ぐためには、単純計算で40日かかります。

でも、実際は土日やゴトーの日、大きな指標発表時もツールは止めるので、
40日分の利益を稼ぐには、実質2〜3ヶ月はかかる計算になります。

「元本を回収するまでに、それだけ時間がかかることも、
元本回収前にロスカットになる可能性という意味でリスクなのでは?」
と、僕は思い始めたんです。

そこで、今回試したのが2番目の戦略。
「夜中に大きなイベントが無い日は、ちょっとリスクを取ってでも夜中も動かしてみる」

これで、元本回収までの期間を短縮できないか、という実験です。

さて、この新しい戦略が吉と出るか、凶と出るか…。
もちろん、相場をよく見極めながらですが、
しばらくこの運用も試していこうと思います!

ホームページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました