妻と「今日の夕飯、どうしようか?」と話していたところ、
ふと、ビッグボーイのハンバーグが食べたくなりました。
向かったのは、甲府市里吉にある「ビッグボーイ 甲府里吉店」。
このお店、2025年の夏頃に改装のため一時休業していたのですが、
リニューアル後は初めての訪問です。
そして、お店に着いて、僕は衝撃の事実に気づきました。
入口にいたはずの、あの男の子の像が…ない!
今日は、すっかり様変わりしたビッグボーイ甲府里吉店の様子と、
僕たちが堪能したメニューについてお話ししたいと思います。
“あの少年”はどこへ?新しくなったビッグボーイ
お店の前に立って、まず探してしまったのが、
ビッグボーイの象徴だった、あのぽっちゃりした男の子のキャラクター像です。
しかし、そこにあったのは、見慣れた彼ではなく、
新しい“牛のマーク”の看板でした。
調べてみると、これはビッグボーイが近年進めているリニューアルの一環で、
少年像は順次撤去されているとのこと。
少し寂しい気もしますが、店構えは以前よりスッキリとして、
シャープな印象に変わっていました。
店内に入ると、照明が明るく、テーブルの間隔も以前よりゆったりと取られているように感じます。
そして、僕たちのお目当てである、サラダバー、カレー、ライス、スープのバーコーナーは健在!これには一安心です。
僕たちがオーダーしたメニューはこちら!
さて、肝心のお料理です。 ビックボーイといえば、
やはり「大俵ハンバーグ」が王道ですが、
改装後の初訪問ということで、少し冒険してみることに。
- 僕が注文したのは「ビーフシチューオムライス」と「ストロベリーシェイク」

- 妻が注文したのは「殻付き海老の香味グリル&手ごねハンバーグ」と、
デザートに「しぼりたて 蜜芋モンブラン」

ハンバーグはもちろん、オムライスやグリル料理まで楽しめる、
このメニューの幅広さがファミリーレストランの嬉しいところですよね。
もちろん、料理が来るまでは、サラダバーを2往復して満喫しました(笑)。
運ばれてきた料理は、どちらもボリューム満点。
僕のビーフシチューオムライスは、
とろとろの卵と濃厚なシチューの組み合わせがたまりません。
妻のハンバーグと海老のグリルも、香ばしい香りが食欲をそそります。
そしてデザートたち。
モンブランは中にミルクアイスも入っていて
周りにはさつまいもが。
ちょっと失敗したのは、
「芋を先に食べとけばよかった(モンブランとアイスが甘いので)」ということw
まぁでも大満足!
そしてシェイクはすごく飲みやすい溶け具合
届いてすぐ、スムーズに飲めました。
個人的にはシェイクののぼりがいつも見えていたので
気になってたんですよ。
今回食べれてよかった!
まとめ:看板は変われど、味と満腹感は“ホーム”のまま
今回、改装後のビッグボーイ甲府里吉店を訪れてみて、
入り口の少年像がいなくなったのは少しノスタルジックな寂しさを感じました。
しかし、お店の主役である料理の美味しさや、
心ゆくまで楽しめるサラダバーの満足感は、
昔と変わらない“いつものビッグボーイ”でした。
外観は新しくなりましたが、お腹いっぱいハンバーグやステーキを食べたい!
と思った時の、あの安心感は健在です。
甲府で「今日はガッツリお肉が食べたいな」と思った日は、
新しくなった里吉店も、変わらず頼れる選択肢の一つですね。


コメント