昨日は水曜日、FXトレーダーにとってはちょっとしたボーナス日、
「スワップ3倍デー」でしたね!
僕も朝起きて口座を確認して、改めて
「スワップポイントって、やっぱり美味しいな…」としみじみ感じてしまいました。
今日は、僕が実践しているスワップポイント狙いのトレードについて、
その驚くべき結果と共にお話ししたいと思います。
僕のトレードスタイル:デイトレからの転換
僕は海外FXの口座で、レバレッジ1000倍という環境で取引しています。
昔はこのハイレバレッジで無茶なトレードをして、
大切な資金を溶かしてしまった苦い経験も…。
その反省から、今はデイトレードのような短期売買ではなく、
長期でポジションを安心して持てる「スワップポイント狙い」
に戦略を切り替えました。精神的にも、すごく楽です(笑)
驚きのスワップポイント結果【これ、やばくないですか?】
今、証拠金は1万円ほどで運用しているのですが、
9月2日から持っているポジションのスワップポイントが、
昨日時点で約2,500円になっていました。
たった1週間ちょっとの保有です。
1万円の元手で、1週間で2,500円の不労所得って…
冷静に考えて、すごくないですか?
ちなみに、今のポジションだと1日あたりのスワップが約230円なので、
もし30日間持ち続けたら、スワップだけで6,900円の利益。
つまり、1万円が1ヶ月後には16,900円になる計算です。
銀行に預けていたら、こんなことは絶対にあり得ませんよね。
※保証金以外にも証拠金も必要なので
一概に1万円が~とは言えませんが。
もちろん、リスク管理はしています
「でも、価格が下がったらロスカットされるでしょ?」
もちろん、その通りです。これは為替変動を無視した計算です。
ただ、僕が今保有している通貨ペアは、
チャート的に見てかなり底値に近いと判断しています。
ここから大きく下落する可能性は低いと考えているので、
比較的安心してポジションを持ち続けられる、というわけです。
(今のドル円みたいに高値圏で長期保有するのは、僕には怖くてできませんが…)
まとめ:自分との戦いは続く
それにしても、スワップポイントってこんなに美味しいものだったんですね。
こうしていると、ついつい短期的な利益を狙って
デイトレードしたくなる衝動に駆られますが…そこはグッと我慢。
これからも、このスタイルでコツコツやっていこうと思います。
まあ、この「デイトレしたい誘惑」に打ち克つのが、一番の課題かもしれませんね(笑)
このスタイルを続けるために、最近「投資ノート」をつけ始めました。
「なぜこの通貨ペアを選んだのか」「長期保有する根拠は何か」
を最初に書き出しておくと、目先の値動きに惑わされにくくなるんです。
自分の戦略を明確にしておくことが、
衝動的なトレードを防ぐ一番の薬かもしれません。
ちなみに僕が使っている口座はXM。
当日口座も開けて
口座開設ボーナスももらえて
レバレッジが1000倍までなので低資金で始めれる!
今なら入金ボーナスも実質倍になっているので
結構おすすめですよ。(入金しなくてもトレード開始できますし)
コメント