道の駅 おいすた

道の駅

先日荒神海水浴場の投稿をしましたが
近くにおすすめの道の駅がある!

ということで
岩手県下閉伊郡山田町「道の駅おいすた」に立ち寄ったんですけど、
ここがもう、最高のグルメスポットで…!

想像以上に素晴らしかったので、今日はその時の感動を詳しくお伝えしますね!

山田町といえば、海産物が豊富!
その中で弟がおすすめしていたのが
実は牡蠣なんです 。

ここの牡蠣は本当に大きくてぷりっぷり!
翌日親戚みんなでいただいたのですが、
一口食べると、磯の香りと濃厚な旨味が口いっぱいに広がって、
本当に幸せな気持ちになりました。これは絶対に外せません!

そして、牡蠣だけじゃないのがこの道の駅のすごいところ。

レストランで食べたお寿司が、これまた最高だったんです!
ネタが新鮮なのは言うまでもなく、シャリも美味しくて…。
海の幸を存分に味わえて大満足でした。

食後のデザートは、評判のソフトクリーム
僕はアマゾンカカオのほうを食べたのですが
濃厚ですごく美味しいんですよ。

ただ、見てください(笑)。僕がもらったもの、ちょっと形が崩れちゃってて…。でも、味は本物!このご愛嬌も、旅の楽しい思い出です

というわけで、岩手県山田町の「道の駅おいすた」は、
新鮮な海の幸を堪能できる最高の場所でした。

三陸方面へドライブする際は、絶対に立ち寄るべきスポットだと断言します!

旅の思い出に浸りながら、山田町の美味しい牡蠣が家で食べられたら最高ですよね。 楽天で探してみたら、山田町産の牡蠣のお取り寄せがありました。
これはリピート確定です!


【ふるさと納税】《訳あり》\高評価★5!!/山田の特大牡蠣くん 約500g かき カキ YD-535
ぜひ、三陸の美味しいものが詰まった「おいすた」へ行ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました