宮沢賢治の物語に迷い込む夜 〜童話村の森ライトアップ2025〜
お盆ということで実家の岩手県花巻市に帰省していたのですが
「童話村の森ライトアップ」に行ってきたのでその様子です。
宮沢賢治のふるさとにある「宮沢賢治童話村」は、
日中もどこかメルヘンな空気が漂う場所ですが、
童話村の森ライトアップによってさらに特別な表情を見せてくれます。
童話村の森ライトアップ 2025は
7月19日から10月26日まで、週末や祝日限定で開催されています。
森と光が織りなす幻想的な世界
入口をくぐると、すぐに鮮やかな光のアーチが迎えてくれます。
森の中に一歩足を踏み入れれば、木々の間から無数の光がこぼれ、
まるで星空が降り注いでいるかのよう。
暗闇の中に浮かび上がる色とりどりのオブジェは、
宝石のような輝きを放ち、見る角度によってその表情を変えてくれます。
水辺には、しずく型の光が水面に映り込み、
上下対称の美しい光景を生み出していました。
風がそよぐたび、光が揺れ、童話の一場面のような瞬間が訪れます。
和の情緒とファンタジーの融合
その他和傘をモチーフにしたライトアップも。
柔らかな光が傘の骨組みを浮かび上がらせ、
日本的な美しさと幻想の世界が見事に融合していました。
宮沢賢治が愛した自然や文化の香りを、
現代アートの感性で表現しているのがこのイベントの魅力です。
訪れるなら夕暮れからがオススメ
ライトアップは日没後が本番ですが、
日が暮れる直前から訪れると、
昼から夜へと移り変わる空の色と光の演出の両方を楽しむことができます。
園内はウッドデッキや木造のログハウス風施設もあり、
歩くだけでも心地よい時間が流れます。
アクセス情報
-
所在地:岩手県花巻市高松26-19
-
アクセス:JR新花巻駅から車で約5分、または花巻駅からバス利用
-
入場料:ライトアップは無料(施設によっては別料金あり)
夜の森に広がる光のファンタジーは、
まるで宮沢賢治の作品の中に自分が登場人物として迷い込んだかのような気分にさせてくれます。
現実を忘れて、心の奥に眠っている「童心」をそっと呼び起こしてくれる、
そんな時間を過ごすことができました。
そして岩手県花巻市は温泉もたくさん!
ぜひ花巻市も堪能してみてください
コメント