食欲の秋、美味しいものがたくさんあって困ってしまいますね!
今日、近所のセブン‐イレブンに立ち寄ったのですが、
スイーツコーナーでとんでもなく魅力的な商品を発見してしまいました。
その名も「プリンケーキパフェ」!
プリン?ケーキ?パフェ??
名前を聞いただけでもう、美味しいことが確定しているような響き…!
気になりすぎて買ってしまったので
今回はこのセブンの新作スイーツについて、シェアしたいと思います。
目次
【セブンスイーツ新作】プリンケーキパフェってどんなデザート?
まず、この「プリンケーキパフェ」がどんなスイーツなのか。
調べてみたところ、カップの中にとろけるプリン、スポンジケーキ、
そしてホイップクリームなどが層状に重なっている、
まさに名前の通りの贅沢なデザートということでしあ。
プリンのなめらかさ、ケーキのふわふわ感、
クリームのコクが一度に楽しめるなんて、最高じゃないですか!
そして、2025年の秋現在、
このプリンケーキパフェには季節限定のフレーバーが登場していることも分かりました。
- プリンケーキパフェ ヤミいちご:ハロウィン向けの、黒と赤の見た目が印象的な苺フレーバー。
- プリンケーキパフェ 栗三昧:マロンダイスやマロンクリームなど、栗づくしの秋らしいフレーバー。
僕が見つけて購入したのは「ヤミいちご」でしたが、
「栗三昧」もめちゃくちゃ気になります…!

【どっち派?】ヤミいちご vs 栗三昧!気になる中身を比較
季節限定の2種類、どちらも魅力的ですが、もう少し詳しく見てみましょう。
- プリンケーキパフェ ヤミいちご こちらはハロウィンシーズン限定のようで、見た目のインパクトがすごいですね。黒いソースと赤い苺ソースのコントラストが目を引きます。価格は税込399円。カロリーはレビューサイトなどによると281kcal前後という情報がありました(正確な値は要確認)。
- プリンケーキパフェ 栗三昧 こちらはまさに秋の味覚!栗のダイスやクリームが層になっているなんて、栗好きにはたまりません。価格はこちらも税込399円前後。カロリーは249kcalという情報が見つかりました。
うーん、甲乙つけがたい…。
ハロウィンの特別感を味わうなら「ヤミいちご」、
秋の味覚を堪能するなら「栗三昧」といったところでしょうか。
価格とカロリーは?買いやすさもチェック!
価格はどちらも税込399円と、このボリューム感と贅沢さを考えると、
かなりお手頃なのではないでしょうか。
カロリーはフレーバーによって多少異なりますが、
どちらも300kcal以下なのは嬉しいポイントです。
販売地域については、
「ヤミいちご」は東北から沖縄まで広範囲で販売されているようですが、
「栗三昧」も含め、店舗や地域によって発売日や在庫状況は異なる可能性があるとのこと。見つけたらラッキーかもしれませんね!
プリンケーキパフェの楽しみ方【贅沢な層を堪能!】
このスイーツの最大の魅力は、やはり美しい層ですよね。
レビューなどを見ると、スプーンを縦に入れて、
全ての層を一度にすくって食べるのが、
味の一体感を楽しめるおすすめの食べ方のようです。

写真を撮るのを忘れてしまいましたが
すべての層を一度にすくう
ってなんか贅沢ですね!
確かにおいしいし!
普通のパフェくらいの大きさだと
そもそも一度にすくうこと自体難しいですからね。
色んな意味でぜいたくな時間だ。
見た目も華やかなので、他のセブンスイーツと組み合わせて、
お家でのスイーツパーティーにもぴったりですね。
まとめ
今回「プリンケーキパフェ」について調べてみて、
その魅力にすっかり虜になってしまいました。
- プリン・ケーキ・パフェのいいとこ取りをした贅沢感
- 季節ごとに変わるフレーバーの楽しみ
- ワンコイン以下で買える手軽さ
これはまた試してみたいですね~
次にセブン‐イレブンに行ったら、
まずは気になっている「栗三昧」を探してみようと思います。
皆さんも、ぜひチェックしてみてくださいね!
ちなみに
やはり食欲の秋というのは恐ろしいもので
ついつい食べちゃうんですよね~
そして今朝体重を測ってみたら
65kgを超えてました・・・
やばい
このままずるずる行ってしまったら
70kgも見えてくるぞ
食べるなら、同時に運動もしないとですね・・・
こんなタイミングでこういうのを見ると
惹かれちゃうなぁw
メンズダイエットなら 男のダイエット「ダンディハウス PERSONAL GYM」
![]()


コメント